佐渡市役所 採用情報

佐渡市役所

正社員

  • 交通費支給
  • 急募

佐渡を知るほど、好きになる。働くほど、誇りになる★

建築技師

仕事内容

建築確認審査、開発許可審査、公共施設や住宅の設計・監理、災害対策、老朽化施設の修繕など

給与

  • 賞与あり
  • 昇給あり

月給 220,000
※給与は、佐渡市職員の給与に関する条例等の規定により支給します。
 なお、学歴・職歴等により、一定の基準で調整されます。

応募資格・条件

  • 未経験・初心者OK
  • 経験者・有資格者

⑴ 専門学校もしくは大学または大学院において、建築関係の専門分野を履修し、卒業(修了)した方または卒業見込みの方
⑵ 建築士の資格を有する方もしくは令和7年度に実施される資格試験により資格を取得する見込みの方

勤務地

  • 車・バイク通勤OK

新潟県佐渡市千種232番地
佐渡市役所本庁舎

交通費

支給

勤務時間・休日

  • 土日祝休み
  • 週休二日制
  • 年末年始休暇
  • 長期勤務OK
  • フルタイムOK

8:30~17:15(休憩60分)

土・日・祝日、年末年始

待遇・福利厚生

  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 厚生年金
  • 健康保険
  • 交通費支給

・各種社会保険完備
・昇給あり
・賞与あり
・通勤手当支給
・有給休暇あり
・車通勤可
・6~9月に夏季休暇あり

募集人数・募集背景

  • 増員

若干名

応募後の流れ

※市役所ホームページに掲載の「令和8年度採用 佐渡市職員採用試験【後期試験】を行います」記事をご確認ください。

※申込期限:令和7年8月20日(水)17:00まで
 本エントリーフォームからのエントリーは受け付けておりません。申込は市ホームページをご確認ください。また、申込期限を過ぎてからの受付はしておりませんので、ご注意ください。

<令和7年9月21日(日)>
 第1次試験:筆記試験
 専門試験、作文試験、性格特性・事務適性検査

↓ 令和7年10月上旬頃 第1次試験合否

<令和7年10月下旬から11月上旬までの間>
 第2次試験:面接試験

↓ 令和7年11月中旬頃 第2次試験合否

<令和8年4月1日>
 採用

企業情報

会社名
佐渡市役所
住所
新潟県佐渡市千種232番地
主な業種
その他 > 団体・連合会・官公庁・独立行政法人

この求人に応募する

CAREERSその他の採用情報一覧

正社員

正社員

正社員

正社員

正社員

正社員

正社員