CORPORATE POLICY食品安全方針・行動規範
品質基本理念
食品メーカーとしての自覚と責任を持ち、品質向上の継続的改善を行い、
安全で安心な商品をお届けできるよう努力し続けます。
品質方針
◆従業員一人一人がお客様の立場に立って安全で品質の良い商品をご提供できるように心がけます。
◆関連する法令を遵守することを最優先とした物づくりに徹し、より良い商品をご提供致します。
◆法令遵守はもとより作業ルールの厳守も徹底し、クレームの未然防止に努めます。
◆組織体制の確立と社内コミュニケーションを密接にして品質方針達成を実現させて参ります。
行動規範
私たちは互いに尊敬と感謝の念をもって行動致します。
私たちはお客様の要求像を理解し、その立場になって活動します。
私たちはお客様の声を真摯に受け止め、活動の検証を怠りません。
私たちは常に創意・工夫を重んじ、改善に取り組みます。
BUSINESS事業内容
私たちフクショクはスーパーやコンビニなどで販売するお総菜や冷凍食品になる食肉はもちろん飲食店などで調理加工が入る食肉にも安心・安全を保障する管理体制で美味しく食べやすくするために必要な加工を行っています。
鶏肉をメインとした食肉の加工メーカー、ナゲットや唐揚げ、チキンカツなどを取り扱っており、大手ファーストフードチェーンで提供されている商品も製造しております。
・食肉製品製造業
・そうざい製造業
・食肉処理業
・冷凍冷蔵業
・鶏肉・豚肉・牛肉の加工
あなたが毎日楽しみにしているメニューを自分の手で供給してみませんか?
LOCATION職場環境
弊社ではHACCPシステムを導入し、安心・安全な製品づくりに取り組んでおります。使用する原材料の温度やアレルゲン管理、製造する製品の工程管理、製品の細菌検査等、衛生管理の仕組みを構築・運用しております。また、施設・設備・製品を衛生的に管理するために定期的に従業員の勉強会を開くなどの教育活動を行っております。
HACCP(ハサップ:Hazard Analysis and Critical Control Pointの略)とは、原料の入荷から製品の出荷に至る全行程において、食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を予測し、それらの危害を除去・低減するために特に重要な工程(重要管理点:CCP)を継続的に監視・記録し、異常が認められた際にすぐに対策を講じることで、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です。弊社では2019年に認証を取得し、HACCPシステムに基づいた生産管理を行うことで、お客様に安全で安心な商品をお届けいたします。
COMPANY PROFILE会社概要
会社名 | 株式会社フクショク |
---|---|
事業内容 | 食肉処理及び食肉製品・惣菜等の製造 |
所在地 | 富山県南砺市晩田206-1 |
設立 | 昭和55年9月16日 |
資本金 | 4,500万円 |
代表者 | 柄崎 増夫 |
従業員数 | 46名 |
TEL | 0763-22-2949 |
FAX | 0763-22-2959 |